スポンサードリンク
スポンサードリンク
100円で本物の炭酸泉 千寿温泉

竹田市長湯温泉郷にある千寿温泉は100円で入れる本物の炭酸水素塩泉だ。
地元の共同泉として親しまれているが、湯治客も多い。
ご高齢の店主が番頭をしており、まさに千寿を物語っている。

浴槽は1つ。シャワーはなく蛇口が1つあるだけ。
古いながらもきちんと整備されているようだ。
時間帯によっては芋洗い状態にはなるが、共同泉の魅力のひとつだ。

お湯は微弱黄色のにごり湯で飲泉も可能だ。
千寿温泉の歴史が析出物として物語っている。

炭酸水素イオン 2729mgと長湯温泉の中でも高めの数値だ。
総評
本物の炭酸泉が100円で入れるコスパ最強の千寿温泉。
お湯は他の長湯温泉と引けを取らず、肌にやさしい炭酸泉を楽しむことが出来ます。
共同泉なので地元の方との交流も楽しみのひとつです。
基本情報
- 千寿温泉
- ナトリウム・マグネシウム・カルシウム-炭酸水素塩泉
- 大分県竹田市直入町大字長湯
- 営業時間 8:00 〜 21:00
- 電話 0974-75-3085
- 料金 大人100円 小人50円
- 駐車場 あり
スポンサードリンク
スポンサードリンク