ナトリウム-炭酸水素塩

都会のオアシス!金池温泉(ホテルクドウ)【大分市】

都会のオアシス!金池温泉(ホテルクドウ)【大分市】EC
わんわん
わんわん
金池温泉ってどんな温泉?

 

ちょんた
ちょんた
ざっくり言うと
とろとろツルツルモール泉
源泉かけ流し温泉
浴槽ひとつのシンプル温泉

では詳しい紹介いってみよー。

都会のオアシス!金池温泉(ホテルクドウ)【大分市】

都会のオアシス!金池温泉(ホテルクドウ)【大分市】01大分市に中心地金池に金池温泉はある。「あれ金池に温泉なんかあったのか?」と思われる方もいるかもしれない。しかし金池にあるホテルクドウといえばピンとくる方も多いのではないだろうか?そう金池温泉はホテルクドウ内にある温泉のことだ。

ホテルクドウの歴史は古くもともとは旅館だったが、今はビジネスホテルとして営業している。大浴場を立ち寄り湯として開放しているため、ひとっ風呂浴びてきた。

受付をすませ浴場に入ると大浴場ひとつのシンプルな作りになっており、サウナ、水風呂などは無い。ホテルの利用の客は少し物足りなさを感じるかもしれないが、単純に温泉を楽しむには十分だ。
またホテルでは珍しく源泉かけ流しだ。大分市の湧出量は少ないため、多くの浴槽を作るとお湯が大量に必要となるため循環方式を使わざるおえないが、ホテルクドウは浴槽ひとつで勝負し源泉かけ流しにこだわる温泉愛を感じる。

泉質はナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉とあるが、ひと目でわかるモール泉だ。
写真では分かりづらいが、少し暗めの琥珀色でモール臭は少ないが、湯の花の量は多い。
十分なとろとろ感を感じるやさしい肌触りが特徴だ。

営業時間は11:00〜22:00までと長くやっている。立ち寄り利用するならば、宿泊客がくる前、つまり夕方までにいくのがおすすめだ。他利用者がすくないため、ほぼ貸し切りで利用できるのだ。

都会のオアシス!金池温泉(ホテルクドウ)【大分市】02
大浴場ひとつシンプルな作り。
男湯は青黒く輝く日田石をあしらった岩風呂。

都会のオアシス!金池温泉(ホテルクドウ)【大分市】03
画像では分かりづらいが、少し暗めの琥珀色のモール泉。

都会のオアシス!金池温泉(ホテルクドウ)【大分市】成分表
泉質はナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉。
泉質の通り炭酸水素イオンは1010mgと高い。しっとりと肌にやさしいのはメタケイ酸204mgも効いているのだろう。

金池温泉(ホテルクドウ) まとめ

都会のオアシス金池温泉はあまり知られていない、穴場温泉なのだ。
大分市内中心部はモール泉天国であるがここ金池温泉もそのひとつ、駐車場もあるので買い物帰り、仕事帰りにも利用できるおすすめ温泉だ。

また今回は立ち寄り湯で利用したが、ビジネスホテルとして利用も低価格で評判がよいので利用をおすすめする。

金池温泉(ホテルクドウ) 基本情報

  • ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉
  • 大分県大分市片島577-3
  • 営業時間 11:00~22:00
  • 定休日 なし
  • 電話 097-532-3981
  • 料金 大人400円 小学生 200円
  • 石鹸シャンプー あり
  • ドライヤー あり
  • 駐車場 あり
  • タトゥー 不可
  • HP http://www.hotel-kudo.com/

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です