スポンサードリンク
スポンサードリンク
毎日入りたい!?丹生温泉 和みの湯

大分市東部の高台にある丹生温泉は毎日でも入りたくなる共同泉だ。
建屋は比較的新しく、休憩室もありゆっくり楽しめる。
源泉はナトリウムー塩化物泉でやや黄色い。とろみはさほど感じないがしっとりした肌にやさしいお湯だ。
口に含むとナトリウムが強いためしょっぱく感じる。

浴槽は内湯1、露天1の中規模な作りになっている。

露天風呂 温度もぬるめなので熱いのが苦手な人はこちらに。

大分市に多い塩化物・炭酸水素塩泉だが、塩化物イオン1950mg、炭酸水素イオン1330mgと高く
総計は5324mgにのぼる。
総評
大分市の中では個性の少し弱い温泉だが、肌にやさしくナトリウムも効いているので入浴後のポカポカも長く続く。
いくら大好物でもハンバーグ(硫黄泉)やとり天(二酸化炭素泉)を毎日食べれば飽きてくる。
毎日入りたくなるのは、こういう丹生温泉(ご飯、味噌汁)なのかもしれない。
基本情報
- 丹生温泉 和みの湯
- ナトリウム・塩化物泉
- 大分県大分市大字丹生1189
- 営業時間 12:00 〜 9:00
- 電話 097-522-1610
- 料金 大人300円 小人140円 6歳未満70円
- 石鹸シャンプー等 あり
- 駐車場 50台
スポンサードリンク
スポンサードリンク