単純温泉

良の湯舞千花【大分市】

良の湯舞千花

大人の温泉!? 大分市 良の湯舞千花

良の湯舞千花

大分市明野地区にある良の湯舞千花(マイセンカ)は大人がゆっくり楽しめる温泉だ。

老舗ふぐ料亭「良の家」がプロデュースする舞千花は、入浴できるのは中学生以上で、また混み合う時は入場制限もある。

子供がはしゃいだり、人数が多くてゆっくり入れないという事がないのだ。

料金は700円と大分市の中でも2番目に高い。普段300円〜400円で入浴している方からすれば高く感じるだろうが、景色、サービス、お湯などを考えれば納得できる価格になっている。

まず景色は明野の高台にあることから、大分市街、別府湾、国東半島まで一望できる。夜になれば夜景スポットにもなる。さらに毎年夏に行われる夏の花火大会は、ここからきれいに見ることができる隠れスポットだ。

アメニティも充実している。大分市の共同泉はシャンプー等付属してないことが多いが、あったとしても質が良くなく髪がパサついたりすることもある。しかし舞千花は質の良いものを置いてあり、洗面台には乳液や化粧水まで置いてある。有料ではあるが貸しタオルもあるので、手ぶら来る事ができるのだ。

源泉はアルカリ性単純泉で、茶褐色のモール泉だ。湯の花も舞いとろみもあり肌にやさしい。

良の湯舞千花湯船1

 

湯船に浸かりながら大分市街を一望できる。30分に一回窓が自動洗浄されキレイな景色が見れる。

良の湯舞千花 湯船2

茶褐色のモール泉。とろみもあり肌にやさしい湯。湯元は地下800m温度52℃の完全掛け流しで、浴槽は42℃〜43℃に調整されている。

良の湯舞千花 アメニティ

清潔感あふれる洗面台。綿棒、クシ、乳液などのアメニティ完備。

舞千花 家族湯

家族風呂もあるので家族やカップルでも楽しめる。

良の湯舞千花 成分表

控えめな数値ではあるが、PH8.7、メタケイ酸209mg、とろみのある肌にやさしい湯になっている。

総評

700円!?高いと思われるからもしれないが、良い景色ゆったりとした時間を過ごせると思えば安いくらいだ。

非日常の世界に誘ってくれる細部まで行き届いた、大人な空間になっている。

ハイクラスな旅館に泊まる時間もお金もない方は、舞千花で”行ったつもり”になって楽んではいかがでしょうか?

基本情報

  • 良の湯舞千花
  • アルカリ性単純泉
  • 大分市大字牧1538-3
  • 営業時間 11:00 〜 24:00 (受付は23:00まで)
  • 年中無休
  • 電話 097-529-5526
  • 料金 大人700円
  • 石鹸シャンプー あり
  • 駐車場 数十台
  • HP http://www.yosinoya.co.jp/onsen

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です