スポンサードリンク
スポンサードリンク
住宅街に隠れた秘湯宝珠温泉こがね湯

大分市は森町にあるこがね湯。
住宅街に突如現れるこがね湯は大分市の中で見つけるのは困難な温泉の一つと言ってもいいだろう。
自宅を改装した温泉はまさにアーバン秘湯だ。
温泉を始めたきっかけは、オーナーが怪我をされて、各所に湯治に行ってたのだが完治せず
もしかして自宅でも掘ったら温泉が湧くのでは思いと実行したそうだ。
温泉で怪我を完治し、近所でも評判になったことから一般公開にしたようです。

浴槽は2つ。あつ湯とぬる湯を分けている。

お湯は大分市特有の琥珀色のモール泉。程よいとろみがある。
明野森町エリアでは天然町温泉、舞千花、こがね湯と良質なモール泉が多いが、
熱めのお湯が好きな方はここをおすすめします。

ご近所の方はもとより、湯治の為に遠方から来る方も多いそうだ。
総評
お湯は琥珀色でモール泉特有の匂いも強い。
43度,44度前後の熱めの温度ではあるが、ぬる湯もあるので熱い湯が苦手の方でも楽しめる。
基本情報
- 宝珠温泉こがね湯
- ナトリウムー炭酸水素・塩化物泉
- 大分市森町358-99
- 営業時間 16:00〜21:00
- 休業日 木曜日
- 料金 大人380円(中学生以上)、中人150円(小学生)、小人70円(未入学者)
- 駐車場 5台
スポンサードリンク
スポンサードリンク