未分類

【私はこう使う】ある一日のCBDの使い方【オイル、リキッド、ワックス】

【私はこう使う】ある一日のCBDの使い方【オイル、リキッド、ワックス】ec

こんにちは毎日CBD摂取が習慣になっているちょんたです。

CBDを使ってみたい、また使い始めたけど、摂取量やタイミングがわからない方もいるかと思います。私も試行錯誤していくうちに、ベストな量やタイミングを掴むことができました。

私のある一日のCBDの使い方を紹介していきます。

こんな方におすすめ

CBDどのくらい摂取していいかわからない。
CBDどのタイミングで摂取すればいいかわからない。
CBDオイル、リキッド、ワックスのメリット、デメリット知りたい。

私は医師や専門家ではなく、イチ使用者、愛好家です。
こういう使い方をしているという人がいると参考程度に見ていただけたらと思います。

そんなわけで本記事は「【私はこう使う】ある一日のCBDの使い方【オイル、リキッド、ワックス】」について書いていきます。

CBD摂取量は?

【私はこう使う】ある一日のCBDの使い方【オイル、リキッド、ワックス】01

CBDの使用について厄介なのが明確に摂取量が定められていない所です。
ヘンプの特徴として作用に個人差があり、西洋薬ほど研究が進められていないため、明確に定めらていません。
同じ量のアルコールを飲んでも酔いに差があるように個人差によるものが大きいのだとおもいます。
また使用目的によっても摂取量も変わってきます。

次にCBDオイル各メーカー目安の推奨量を見てみましょう。

hemptouch

最大摂取量 1kgあたり3〜8mg
体重50kgの場合だと150〜400mg

PharmaHemp

最大摂取量 1kgあたり2mg
体重50kgの場合だと100mg

この時点で最大摂取量は300mgの違いがあり、どちらを当てにしてよいのか分かりません。注意書きには「ご自身の体調に合わせて調整してください。」とありますのでやはり自分で試してみるので1番でしょう。

某販売店の方がCBDオイル1瓶一気飲みしたみたいな話がありましたが、さすがにやりすぎだと思いますので、最初は1滴〜5滴程度ではじめ徐々に増やしていくのが良いかと思います。

以下hemptouchの10mlボトル1滴に含まれるCBD量の表です。

CBD濃度1瓶の含有量1滴の含有量
3%300mg1.5mg
5%500mg2.5mg
10%1000mg5.0mg
15%1500mg7.5mg

 

ある一日のCBDの使い方

実際に私がCBDを使っているある一日を見ていきましょう。

以下の理由が使用目的です。

  • リラックス感がほしい。
  • 不眠に悩んでいる。
  • パニック障害による予期不安。

基本的には空腹時に摂取するようにしています。

【私はこう使う】ある一日のCBDの使い方【オイル、リキッド、ワックス】02

朝はPharmaHemp CBDオイルドロップ10%を使っています。
フルスペクトラムではなくCBD単体のオイルです。
感覚的にはリラックスというよりかは集中力が増すような感じがするので、これから活動を始める朝にピッタリだと思います。
味は苦味エグみがあって美味しくないですが、ピリッと目が覚める感じです。
10%の濃度のオイルですので、2.3滴で約10〜15mg程度のCBD摂取します。

昼、外出時

昼はSAKURA CBD 50%を使っています。
CBDオイルを持ち歩くと、漏れたり、こぼれたりするのが厄介なので、簡単に持ち歩けるカートリッジタイプのVAPEを使っています。
カートリッジタイプなのでオイルを注入する必要がありません。
ヴェポライザーのスイッチを入れれば簡単に吸うことが出来るので、外出時にはとっても役に立ちます。
SAKURA CBDは濃度50%と高濃度ですので、ガツンとリラックス感が来ます。
強めですので2,3パフで十分効き目を感じます。
仕事中行き詰まったときにちょっと一服的な感じでラフに吸えるのがいいですね。

【私はこう使う】ある一日のCBDの使い方【オイル、リキッド、ワックス】03

【私はこう使う】ある一日のCBDの使い方【オイル、リキッド、ワックス】04

夜はPharmaHemp PREMIUM BLACK CBD 6.6%を使っています。
PREMIUM BLACKはフルスペクトラムです。
苦味エグみもなく飲みやすいので、寝る前に飲みます。
6.6%の濃度のオイルですので、7.8滴で約20〜25mg程度のCBD摂取します。

不安時

【私はこう使う】ある一日のCBDの使い方【オイル、リキッド、ワックス】05

不安時にはPharmaHemp JELL WAX 68%を使っています。
私は不安障害やパニック障害があるのですが、実際に「パニック発作が起こるかもしれないという不安=予期不安」といい、その予期不安がある時は以前は安定剤を飲んでいたのですが、いまはJELL WAXを使うことでスッと落ち着きリラックスを感じることができます。
CBD濃度68%の超高濃度でこれ以上のCBDを見つけることはなかなか出来ないと思います。

ある一日のCBDの使い方 まとめ

同じCBDでも飲むタイプのオイルと気化して摂取するVEPEでは、効果に違いがでることがあります。皆さんも試行錯誤しつつ、自分のライフスタイルに合う使い方を見つけてみてください。

本記事は「【私はこう使う】ある一日のCBDの使い方【オイル、リキッド、ワックス】」について書きました。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です