水着で楽しめる温泉
家族、友人、カップルで楽しめる温泉
熱い温泉が苦手な人も楽しめる温泉
では詳しい紹介いってみよー。
水着で楽しむ温泉!杜の湯リゾート【別府市】
別府市は鶴見に杜の湯リゾートはある。2018年7月に新しくオープンした温泉だ。
場所は明礬温泉に向かう途中にあり看板も大きくあるので目に付きやすい。
その名の通りリゾートと付くだけあって、リゾートホテルのような外観で別府を一望できるホテルとなっているが、宿泊料金はそれほど高くないようだ。
今回は立ち寄り湯を利用した。入湯料となんと1,200円。湯の町別府といえど高い。
またここの温泉の最大の特徴は水着着用ということだ。明礬温泉を水着で楽しめる温泉はここだけだろう。水着は自分で持っていくか、ない場合は300円でレンタル可能だ。
更衣室で着替えを済ませいざ温泉へ。すべて立ち寄り湯はすべて露天温泉になっており、キレイに整備された庭がリゾートに来た気分を味わさせてくれる。
別府温泉といえば火山性の温泉のため、源泉がとにかく熱い100℃近いものだ多々ある。
それゆえ湯船も熱い。特に明礬温泉などは43℃〜45℃のところも多い。
熱い湯はそれはそれで良いのだが、長く浸かるとのぼせてしまう。
杜の湯リゾートは浴槽は全部合わせて7湯あり(気泡湯、香湯、冷湯、地獄湯、瀧の杜、扇湯、足つぼ湯)地獄湯以外はぬるめの温度になっている。おそらく38℃〜40℃くらいではないかと思う。
なのでゆっくり長く浸かり方。友人や家族でくつろぎたい方にはピッタリの温泉。
では各湯船を見てみよう。
滝の湯 1番大きな大浴場になっており、温度も高くないため温水プールのように楽しめる。
香湯 月替りで変わるようで、今回は昆布湯だった。どうやって作ってるかというと、ただ昆布を入れてるだけ(笑)
扇湯 日除け付きの浴槽ということだが、ガンガン日がさしてました。
杜の湯リゾート まとめ
立ち寄り温泉に1,200円はちょっと、、、と思う方でも、たまの贅沢としてどうでしょうか?
時間制限はないようなので、ゆっくり長く浸かり方や本を持ち込んでなど、普段と違った温泉が楽しめると思います。
また宿泊も可能ですので別府や明礬で宿をお探しの方にもおすすめします。
杜の湯リゾート 基本情報
- 単純泉
- 大分県別府市鶴見照湯1413-13
- 営業時間 11:00~22:00
- 定休日 不定休
- 電話 0977-85-7000
- 料金 大人1300円 小学生650円
- 石鹸シャンプー なし
- 駐車場 あり
- タトゥー 可
- HP http://morinoyu-resort.com/