スポンサードリンク
スポンサードリンク
おおいたオーガニックフェスタ2018レポート
2018年12月9日に開催された、おおいたオーガニックフェスタは2014年から行われているそうで
会場の若草公園には70組の生産者や出店者が並んでいた。
今年始めて参加したのですが、70組の出店者もさることながら、来場のお客さんも多い。
普段スーパーのオーガニックコーナーで売れ残りの半額シールが貼られているのを見てさみしく思うのだが、
この日こんなにもオーガニックを買い求める人がいることに嬉しくなった。
スーパーでは数種類から選ぶ事しか出来ないが、この日はありすぎて逆に選ぶことが出来ない、
どれをとってもオーガニックのみずみずしい土付きの野菜が並んでいるからだ。
また加工品にはグルテンフリーや砂糖不使用のスイーツが並んでおり、添加物を気にせずストレスなく買い物をすることが出来た。

青井農園さんの白菜。

槌本農園さんタケノコ芋。

海の家PARAGONさん 新月塩、満月塩。
佐伯市波当津海岸で作られる塩は新月と満月の日に炊かれるそうだ。

Suki!Laboさんのお菓子。
以上、おおいたオーガニックフェスタ2018のレポートでした。
来年も開催してほしい。
スポンサードリンク
スポンサードリンク